医療関係者の皆さまへ

画像診断検査について

血管造影について

血管造影検査を希望される方は各診療科を受診して下さい。
〈循環器科・心臓血管外科・脳神経外科〉

当院の血管造影検査室では主に心臓及び頭頸部疾患のカテーテル検査・治療などを行っています。

心臓疾患における検査・治療例

  • 左心カテーテル、右心カテーテル検査
  • 経皮的冠動脈形成術(PCI)
  • バルーン拡張、ステント留置、血栓吸引療法、血栓溶解療法、ローターブレーター
  • 冠攣縮誘発(エルゴノミン負荷試験)
  • 冠動脈血流予備能測定(FFR)
  • 血管内超音波検査(IVUS)
  • 高周波カテーテルアブレーション(RFCA)
  • 心臓電気生理学的検査(EPS)
  • ペースメーカー、CRT-D、CRT-P、移植術・電池交換術、ICD移植術・交換術
  • 体外式ペースメーカー挿入・除去
  • 心嚢ドレナージ

頭頸部疾患における検査・治療例

  • 頭頸部血管造影検査
  • 脊髄血管造影検査
  • 血流予備能検査
  • 経皮的頚動脈ステント留置術(CAS)
  • 頭頸部血管塞栓・止血・塞栓溶解術、血管形成術

その他疾患における検査・治療

  • 血管内治療(EVT)、経皮的シャント拡張・血栓除去術、下肢動脈、腎動脈、鎖骨下動脈
  • IVCフィルター留置術・除去術
  • IABP挿入術

診療受付時間

診療受付時間(平日/午前中)

8:00〜11:00

外来休診日

土・日・祝日
年末年始(12月29日〜1月3日)

※救急・紹介の場合はこの限りではありません。

  • 外来担当医師表
  • 診療科のご案内
  • 交通アクセス

面会時間

平日

13:00〜20:00

休日

10:00〜20:00

TAVI

初期臨床研修医

がん診療

看護部のご案内

地域医療連携室

認定施設

日本医療機能評価機構認定病院

熊本中央病院病院指標

  • 数字で見る熊本中央病院
  • 専門医等の指定状況
  • 臨床研究について
  • NCD(National Clinical Database)参加について
  • 国家公務員共済組合連合会
  • シミュレーション・ラボセンター
ページのトップへ

熊本中央病院ホーム病院のご案内一般利用者の皆さまへ診療科のご案内医療関係者の皆さまへ