一般利用者の皆さまへ

鼡径ヘルニア

そけいへるにあ

50音
さ行
対象部位
上腹部
検索用キーワード
鼡径、ヘルニア、膨隆、嵌頓、鏡視下手術

疾患概要

俗称で脱腸と呼ばれます。子供から成人まで幅広くみられる病気です。女性にも起こりますが、頻度は男性のほうがはるかに多いです。

種類

腸がはみだしてくる経路の違いにより、次のように分類されます。

外鼡径ヘルニア

鼡径管という、男性では精巣動静脈や精管の通り道となる部位を通るヘルニアです。

内鼡径ヘルニア

足の付け根付近の筋膜が全体的に弱ることにより起こるヘルニアです。

大腿ヘルニア

大腿輪という、足につながる大腿動脈という血管の通り道より起こるヘルニアです。

症状

典型的には、歩行時や運動時など腹圧がかかる時に足の付け根が膨らみ、仰向けに休むとすみやかに消失します。多くの場合は違和感程度です。しかし、はみだした腸がヘルニアの出口にはまり込んだ場合、激痛が起こり簡単には腸がおさまらなくなります。これを嵌頓といい、緊急事態です。嵌頓した状態が長時間になると、はまりこんだ腸が腐ってしまい、破れて腹膜炎を起こしてしまいます。病院にて用手的におさまれば緊急事態は回避されますが、おさまらない場合は緊急手術が必要となります。

治療

治療には手術が必要です。大人のヘルニアの場合、現在はメッシュと呼ばれる人工筋膜による補強を行うのが一般的な手術法です。また、当院では腹腔鏡手術も積極的に実施しています。腹腔鏡手術では腹部に3か所の孔をあけて行うため、足の付け根に切開創ができず、術後の疼痛が軽減されます。両側に鼡径ヘルニアがある場合でも傷の個数が同じであるため、特に両側鼡径ヘルニアの患者さんにはお勧めしています。

この疾患に対応する診療科

疾患名・キーワード

50音で探す

対象部位から探す

診療受付時間

診療受付時間(平日/午前中)

8:00〜11:00

外来休診日

土・日・祝日
年末年始(12月29日〜1月3日)

※救急・紹介の場合はこの限りではありません。

  • 外来担当医師表
  • 診療科のご案内
  • 交通アクセス

TAVI

初期臨床研修医

がん診療

看護部のご案内

地域医療連携室

認定施設

日本医療機能評価機構認定病院

熊本中央病院病院指標

  • 数字で見る熊本中央病院
  • 専門医等の指定状況
  • 臨床研究について
  • NCD(National Clinical Database)参加について
  • 国家公務員共済組合連合会
  • シミュレーション・ラボセンター
  • 熊本中央病院公式インスタグラム
ページのトップへ

熊本中央病院ホーム病院のご案内一般利用者の皆さまへ診療科のご案内医療関係者の皆さまへ