病院のご案内

看護師(スタッフ職員)募集要項

当院では、看護師の採用を随時行っております。急性期の分野でご自身の経験やキャリアを活かす職場を探しておられる方や、熊本へのUターンを考えておられる方等お気軽にお問い合わせ下さい。

試験 及び 募集内容

1. 募集人数

病棟看護師(スタッフ職員) 若干名

2. 業務内容

病棟での看護業務

3. 応募資格

看護師免許証取得者

4. 応募書類

  1. 履歴書
  2. 看護師免許証(写)

5. 選考方法

  1. 書類選考
  2. 面接試験(①合格者のみ:面接日時等は別途ご連絡します)

6. 提出先

国家公務員共済組合連合会 熊本中央病院 庶務課宛

〒862-0965 熊本市南区田井島一丁目5番1号

書留にて郵送して下さい

待遇

1. 給与及び昇給

197,800〜258,800円
昇給あり(2,500〜9,300円)

2. 賞与

年間4.8月(前年度実績、決算賞与を含む)

3. 各種手当

住居手当・通勤手当 他 (但し各種要件あり)

4. 各種保険関係

共済短期(医療保険)※、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
※一般の健康保険に当たるものです

5. 就業時間

1か月単位の変形労働時間制
※主な勤務時間 ア)8:30~17:15 イ)8:30~20:00 ウ)19:30〜9:15

6. 休日

週休2日制(シフト制)

7. その他

職員駐車場あり(但し別途要件を満たす場合のみ)

企業主導型保育園との提携あり

スタッフ職員とは

 本院における職員採用については、「国家公務員共済組合連合会採用職員(共済職員)」としての採用枠と「熊本中央病院採用職員(スタッフ職員)」としての採用枠の2種類があります。2つの採用枠は、当院が国家公務員共済組合法に基づいて設立された医療機関であることから、その職員定数枠については財務省の管理の下で制限を受けており、結果として2種類の雇用形態が存在します。
 「国家公務員共済組合連合会採用職員(共済職員)」と「熊本中央病院採用職員(スタッフ職員)」の条件的な主な違いは次のとおりです。

国家公務員共済組合連合会
採用職員(共済職員)
熊本中央病院
採用職員(スタッフ職員)
雇用期間 共済職員と同等
初 任 給 連合会給与規程による 共済職員に準ずる
昇   給 有(連合会の規程による) 有(病院の規程による)
通 勤 手 当 共済職員と同等
住 居 手 当 共済職員と同等
扶 養 手 当
賞   与 国家公務員に準ずる 共済職員と同等
保 険 関 係 共済 共済組合(短期)+厚生年金保険
退 職 金 有(連合会の規程による) 有(病院の規程による)

その他問合せ先

国家公務員共済組合連合会 熊本中央病院(庶務課)

〒862-0965 熊本市南区田井島一丁目5番1号

096-370-3111 096-370-4002

診療受付時間

診療受付時間(平日/午前中)

8:00〜11:00

外来休診日

土・日・祝日
年末年始(12月29日〜1月3日)

※救急・紹介の場合はこの限りではありません。

  • 外来担当医師表
  • 診療科のご案内
  • 交通アクセス

面会時間

平日

13:00〜20:00

休日

10:00〜20:00

TAVI

初期臨床研修医

がん診療

看護部のご案内

地域医療連携室

認定施設

日本医療機能評価機構認定病院

熊本中央病院病院指標

  • 数字で見る熊本中央病院
  • 専門医等の指定状況
  • 臨床研究について
  • NCD(National Clinical Database)参加について
  • 国家公務員共済組合連合会
  • シミュレーション・ラボセンター
ページのトップへ

熊本中央病院ホーム病院のご案内一般利用者の皆さまへ診療科のご案内医療関係者の皆さまへ